ENREGION 公式コミュニティ 〜地元の転職成功者に気軽に相談〜

【暮らし】Jimotogram📸

しょーた
2025/02/09 14:22

鯉の食べっぷりがすごい(滋賀県南郷水産センター)

私の実家から近いスポット第二弾。
その名も「滋賀県南郷水産センター」です。

滋賀県南郷水産センター | 子供とお出かけ情報「いこーよ」
「さかなと遊べるパラダイス」をモットーに掲げる、1966年開設の老舗テーマパーク。広い場内には池が点在し、魚や水と身近に触れ合えるコーナーが沢山あります。...
iko-yo.net

1966年開設とあって、なかなか歴史を感じさせる見た目ではありますが。
公園に遊びに行くぐらいの感覚で気軽にフラッと立ち寄れ、
いろんな種類の魚に触れ合えるのは魅力です。

(昔はちょっとした乗り物もあったりしましたが、今はなくなりました)

今も昔も変わらない名物は、「鯉のエサやり」です。

まぁ鯉がアグレッシブで、初めて見る人はその勢いにびっくりするかもしれません。

が、慣れてくるとそれもまた愛おしくなる…かどうかは人ぞれぞれです 笑

 

街中で生まれた我が子に、たまには魚と遊ばせたいなーなんてときにピッタリです。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ろーと
2025/02/14 10:58

これだけ鯉いると、背中がゾワゾワしますね!


しょーた
2025/02/16 20:39

そうなんですよね。実際は鯉が口をパクパクする音も結構するので、最初は怖がる子どもも多いです😅

じまじま
2025/02/14 09:30

私も岩場かと思ってみていてびっくりしました、、、!!笑
鯉とここまで距離を詰めたことないので、とても行ってみたいです!!(いつも橋の上からの交流なので)


しょーた
2025/02/16 20:38

「画像をアップしてみてください」と書くべきでしたね 笑

私も、ここまで鯉と距離を詰めれる場所は他に知らないです😅

nanao
2025/02/12 12:27

足場の石かと思ったら、全部鯉でした😲


しょーた
2025/02/16 20:37

そうなんです。思わず踏んでしまいそうな勢いです😅